2010.07.07 Wednesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
北米の小説、詩、戯曲、評論、伝記など言語芸術、いわゆるアメリカ文学の作品や作家に関する
情報を扱う雑記帳です。関わりのある映画や音楽、ときには別の地域の作家なども扱います。 |
![]() |
2009.05.17 Sunday
The Mouse of Amherst: エミリーとハツカネズミ
2009.04.22 Wednesday
英詩を歌うスーパーモデル
作詞は基本的にフランス語で行なう[カーラさん]ですが、このアルバムでは19世紀から20世紀にかけて英米で活躍した詩人たちによる英語の叙情詩を歌詞にして、それにフォーク調の旋律をつけ、マリアンヌ・フェイスフルさんの様なしゃがれた声で歌っています。 2007.07.07 Saturday
Emily: ディキンソンが登場する物語絵本
2006.09.06 Wednesday
VOAのディキンソン特集
エミリー・ディキンソンについて、簡単な英語で簡潔にまとめてある頁を紹介します。Voice of America、通称VOAが2003年の4月に放送したラジオ番組の原稿です。ただし音声はネット上で公開されていません。
2006.08.31 Thursday
ミツバチとクローバーの詩
1830年にエミリー・ディキンソン (エミリ・ディキンスン) は生まれ、14歳のときに詩を書き始めました。ただし、生きている間、雑誌に投稿された詩がいくつか発表されただけで、詩人として有名になることはありませんでした。
1886年に死亡したあと、膨大な手書きの原稿が家族によって発見されました。 1924年に初めて The Complete Poems [全詩集] と称する書籍が出版されましたが、これは手書きで残っている詩の中から発表可能と判断された597編を乗せた選集でした。しかも、編集者の判断で字句の修正が行なわれ、ディキンソンの書いたとおりとは言えない本だと考えられています。これは現在『バートルビー文庫』で無料公開されています。 The Complete Poems: http://www.bartleby.com/113/ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
![]() |